こんにちは、くまくま(@kumakuma_growth)です!
「天井のチャートパターンはどんなのがあるの?」
「天井のチャートパターンを見つけたらどうしたらいいの?」
テクニカル分析の勉強をしていると、天井でよく出現するチャートパターンというものがでてきます
知識として吸収できたはいいものの「これってつかえるのかな・・・」と疑問に思いますよね
結論からいって、天井のチャートパターンはよく繰り返されるパターンで有用性は十分あります
僕は4年以上毎日の株価指数の記録、分析していますが株価が急落するときは天井のチャートパターンが形成されてから下落することがとても多いです
天井のチャートパターンをきちんと理解できると、投資に適さない危ないを時期を回避することもできます
そこで過去70年間の主要な天井をすべて分析した僕が
について解説します
かなり重要度が高い記事になるので図解を多めにつけてます
ぜひ最後までご覧ください
天井のチャートパターンが作られている時は警戒心を持っておこうね!
初心者必見!天井のチャートパターンとは?
天井のチャートパターンは主に2つです
図で表すとこのようになります
このようなチャートパターンを見たら、買いを控えるのがおすすめだよ!
チャートパターンを図解付きで解説
ヘッドアンドショルダーズトップ
①と②を繋いだライン割るとパターンの完成となります
特徴は
ダブルトップ
星のマークを割るとパターンの完成です
特徴として
これらのチャートパターンでは、出来高と支持線、抵抗線の基礎について予備知識があると理解が深まりますよ
よかった参考にしてみてくださいね
知らないと損!なぜ天井のチャートパターンができるの?
機関投資家が売り抜けたり、需要が少なくなり買い手がいなくなったりしてしまう過程では、多くの人々が人間心理上、同じような行動をおこすからです
これら2つのチャートパターンは過去に何度も繰り返されたパターンで、信頼性があるチャートパターンとなります
僕も実際の相場で何度も確認したことがあるよ!
どの時間軸でみたらいいの?
どの時間軸でもOKですが、主に日足と週足チャートでよく見ています
成長株投資家がチャートを確認するのは
この2点です
株価指数は基本日足チャートで見ます
個別株は基本週足チャートで見ますが、日足チャートも確認します
観察対象によって時間軸が変わるので、整理できてない方は下の記事でおさらいしてみてくださいね
意味のある時間軸で確認することが大切だよ!
中級者以上は知っている!天井パターンを見つけたらどうしたいいの?
株価指数で天井パターンが作られているのを確認できたら、基本は買いを控えることがおすすめです
慣れてくれば、パターンが完成するまでトレードしたりもします
個別株に天井パターンができていたら絶対に買うことはありません
逆にパターンが完成と同時に、空売りするチャンスになります
天井パターンが見られたら、おこす行動を予め決めておこう!
まとめ
今回の記事は
というお話しでした
出現すると天井圏の確率が高いチャートパターンを頭に入れておくことで、危ない時期や銘柄を避けることができます
体感ですが、特にヘッドアンドショルダーズトップが現れると調整する確率が高いです
基本的かつ有用なので、これを機に天井圏で出現するチャートパターンの判別をマスターしましょう
投資手法をまだ定めていない方がネットなどで適当に知識を仕入れても、手法によって意味合いが変わる情報も多くあります
そのような知識を仕入れるのは、時間の無駄になってしまいます
なので手法から先に決めて、株式投資を行いましょう
おすすめは成長株投資です!
成長株投資がどんな手法かは、下の記事で解説しているのでよかったら見てくださいね
中長期の手法なので、昼間仕事をしているサラリーマンの方や主婦の方にもおすすめの手法です
成長株投資法を理解し、利益出せるようになれば将来の金銭的不安がなくなりますよ
また本業と別にもう1つの収入源があると、精神的にめちゃくちゃ安定します
僕は投資で成果を出せたことで、視野が広がり人生の選択肢が大幅に増えました
ぜひチャレンジし一生モノのスキルを身につけ、一緒に人生をより良くしましょう!!