こんにちは、くまくま(@kumakuma_growth)です!
「業種、業界って重要なの?」
「業種、業界を知ることでどんなメリットがあるの?」
ファンダメンタル分析を勉強してるけど「業種、業界についても知っておいた方がいいのかな・・・」といった悩みを抱えている初心者の方が多いと思います
結論からいって業種、業種について知っておくのは株式投資をする上でかなり重要です
なぜなら業種、業界を理解できていないと誤って自分の手法に関係ない株買ってしまう可能性が高いからです
僕が初心者のころ成長株投資家として業績のいい株を買ったのに、株価が上がらず損失になってしまうことがよくありました
後日分析したところ、成長株ではない業界の株を買っていたことが事後分析でわかりました
業種、業種が違えば業績が良くても成長株といえない株を買ってしまうというミスをすることがあります
そこで直近3年間連続で利益を上げている僕が
について解説します
この記事を読むことで、銘柄選定の技術が上がり勝率アップに繋がります
ぜひ最後までご覧ください
成長株投資を行う上で業種、業界に注目することはとても大切なことだよ!
初心者必見!業種、業界ってなに?
業種とは?
事業の種類のことです
日本の上場企業は、33種いずれかの業種に分類されます
業界とは?
業種よりも細かく分類された、産業グループです
業種の中の、業界みたいな感じです
大まかでいいから少しずつ整理していこうね!
知らないと損!業種、業界に注目するメリット
個別株は属する業種、業界の強さに影響を受けることがわかっています
なので強い業種、業界にいる株の中からファンダメンタルがいい会社を見つけることができれば、利益を得るチャンスです
業種別の強さをかんたんに判別する方法は、下の記事に書いてるのでよかったら読んでみてくださいね
また業種、業界のグループに注目することで、成長株以外の株を見極めて除外することができるようになります
業種、業界について知っておくと、攻撃面でも防御面でもレベルアップできるよ!
誰でもできる!業種を大まかに分けてみよう
業種は33種類に分けらていますが、理解しやすいよう大まかに似た特徴を持つ業種を分けます
ディフェンシブ銘柄
ディフェンシブ銘柄は、インフラや生活必需品に関連する株のことです
景気動向を受けにくい特徴を持っています
などの業種に多いです
強気相場が長く続いたあと、ディフェンシブ銘柄に強さが見られることがあります
このような兆候が見られると、近々弱気相場が訪れる可能が高くなります
下落相場を予想した機関投資家が、値下がりのしにくい特徴をもつディフェンシブ銘柄に資金を移すからです
景気循環株
景気循環株とは、景気動向や商品市況に影響を受けやすい株のことです
などがあります
景気循環株は、機関投資家が景気に合わせて利益の変化を先取りします
そのため利益を基準に投資する成長株投資家にとって、株価の動きが読めず投資で利益を得るのは難しいです
業種にどんなが特徴があるのかを覚えて投資に活かそう!
注意点
ディフェンシブ銘柄や景気循環株の特徴は、成長株には当てはまらないので初心者の方は避けた方が無難です
ディフェンシブ銘柄、景気循環株で紹介した業種が、必ずしも成長株ではないということはありません
新製品や新技術を発明して売上高や利益をあげ、成長株として大化けする銘柄もありますので柔軟に対応しましょう
株を買うときは、業種を確認してディフェンシブ銘柄や景気循環株に属していないかを考えながら投資判断を下そうね!
まとめ
今回の記事は
というお話しでした
慣れてないうちは業種、業界まで意識することは大変だと思います
投資歴が長くなり、余裕がでてくれば業種、業界にも注目して投資に活かしてみてくださいね
理解できてくると勝率も上がり成績アップも見込めますので、ぜひ勉強してみてくださいね
投資手法をまだ定めていない方がネットなどで適当に知識を仕入れても、手法によって意味合いが変わる情報も多くあります
そのような知識を仕入れるのは、時間の無駄になってしまいます
なので手法から先に決めて、株式投資を行いましょう
おすすめは成長株投資です!
成長株投資がどんな手法かは、下の記事で解説しているのでよかったら見てくださいね
中長期の手法なので、昼間仕事をしているサラリーマンの方や主婦の方にもおすすめの手法です
成長株投資法を理解し、利益出せるようになれば将来の金銭的不安がなくなりますよ
また本業と別にもう1つの収入源があると、精神的にめちゃくちゃ安定します
僕は投資で成果を出せたことで、視野が広がり人生の選択肢が大幅に増えました
ぜひチャレンジし一生モノのスキルを身につけ、一緒に人生をより良くしましょう!!